GROUPON(グルーポン)
奥八女別邸やべのもり
グルーポン初登場!2018年7月NEW OPEN・予約の取れない奥八女のわずか7棟の隠れ宿。極上のプライベート空間で特別な休日を≪和洋室or洋室/奥八女季節の会席/1泊2食付≫ @奥八女別邸やべのもり
Price!
残 り | 購入済 |
---|---|
--枚 | --枚 |
限 定 | 割引額 |
--枚 | 0円 |
矢部村矢部3343
また、2016年9月14日以降はご利用端末の種類にかかわらず、GROUPONでの購入時に「クレジットカードでの決済」で購入されたクーポンのみがオールクーポンポイントの対象となりますので、予めご了承くださいませ。
割引クーポンの説明
全室離れ。わずか7棟の隠れ宿がグルーポン初登場!
ご利用人数に合わせて、和洋室または洋室をご用意
八女炭蘇鶏のすき鍋をはじめ、地元の食材を贅沢に会席で堪能
追加料金で、お部屋のアップグレードも可能
八女ICより車で約60分。無料駐車場有(各棟1台)
[利用期間]2019年2月1日(金)~2019年3月8日(金)まで
[利用除外日]満室日、貸切日
[利用日による別途料金]土曜日・祝前日:プラス3,000円/名で利用可
和洋室or洋室/奥八女季節の会席/1泊2食
■お部屋(お選びいただけません)
その日の空き状況やご利用人数に合わせましてお部屋をご用意いたします。
下記のお部屋のいずれかとなります。
Type.A 三国山 広さ:59平米
リビングと和室は一体的な造りになっており、広々リビングとしてくつろげます。室内は上質なソファーとテレビ、ペレットストーブを設置。和室は襖で仕切ることができ寝室としてご利用いただけます。
Type.B 文字岳 広さ:68平米
玄関から続く廊下の先には土間リビングがございます。4人でもゆったり座れるソファがあり、広々とした造りに。専用のお庭があり多様な過ごし方ができます。
Type.C 前門岳 広さ:48平米
リビングは大きな窓に包まれていて、専用のお庭を一望できます。浴室は石張りの浴槽でくつろげるチェアが。浴室からもお庭を眺めることができ、くつろぎの空間になっています。
Type.E 猿駈山 広さ:52平米
駐車場から玄関まではスロープ、室内は段差を無くしてバリアフリーに対応。リビングは明るく開放的な空間です。浴室からはお庭を見晴らすことができます。
※客室内は禁煙です。テラスに灰皿スタンドを設置しております。
[客室設備・備品]
バストイレ、シャワー、冷暖房、テレビ、DVDデッキ、衛星放送、空の冷蔵庫、ペレットストーブ、ドライヤー、お茶セット
[アメニティ]
浴衣、タオル、バスタオル、歯ブラシ、歯磨き粉、シャンプー、リンス、ボディソープ、シャワーキャップ、綿棒、ヘアブラシ、髭剃り、化粧水、ローション、ヘアトニック、シェービングローション
※追加料金でアップグレードも可能です。
Type.D 城山 広さ:69平米
定員 大人2名(最大3名)
門構えがゲストをお出迎えします。琉球畳を使用したリビングには縁側があり、温もりある雰囲気に。和をイメージした内装で落ち着きのある空間を演出しています。
追加料金:1,020円/名
Type.F 高取山 広さ:73平米
定員 大人4名(最大5名)
土間リビングとリビング、2つのリビングにて多様な過ごし方をご提供。その他、琉球畳を使用した和室、ダブルベッドを備えた寝室があり、広々した空間でくつろぐことができます。専用の庭はお子様が遊ぶには十分な広さです。
追加料金:2,020円/名
Type.G 釈迦岳 広さ:73平米
定員 大人2名(最大3名)
広い玄関がゲストを迎え入れます。琉球畳を使用したリビングは座敷仕様。寝室にはワイドダブルベッドを2台備えております。リビングの先には渡り廊下があり浴室へ。リビング、渡り廊下、浴室からそれぞれ違った景色のお庭を望むことができます。和モダンな家具で統一された落ち着きのある上質な空間です。
追加料金:2,020円/名
■お食事
[夕食]奥八女季節の会席
八女市立花産の幻の鶏「八女炭蘇鶏」を使用したすき鍋をはじめとした、奥八女の食材をふんだんに取り入れた会席料理です。料理長のこだわりの品々をごゆっくりお楽しみください。
~お品書き~
・前菜:スモークサーモンと茸のマリネ、よもぎコロッケ、椎茸と長ネギのジュレ、松葉銀杏
・椀物:鴨のつみれと菊花の清吸い仕立て
・御造り:三種盛り
・焼き物:清流やまめ魚の塩焼き~茄子の田楽添え~
・鍋物:八女炭蘇鶏と旬野菜のすき鍋
・揚げ物:山の幸と海老の天婦羅
・香の物:季節物
・御飯物:八女茶の梅茶漬け
・甘味:手作り柚子ロール
・コーヒー又は紅茶
提供期間:2018年11月1日~2019年3月31日迄
※器や料理は変更になる場合がございます。
[朝食]
朝食は「和食」または「洋食」からお選び頂けます。
「和食のおすすめポイント」
地元棚田米をおひとり様ずつ“釜炊き”でご提供します。
・釜炊き白ご飯~地元の棚田米を使用しています。おひとり様ずつ釜炊きでご提供~
・葉わさびを粕漬け~葉わさびは水のきれいなところでしか栽培できません。地元の名産品~
・手造り豆腐~毎日手造りしています。まろやかな甘みが特徴~
・梅干し~八女市立花町産~
・干し筍の煮物~地元では筍を天日干しにし保存しています。こりこりした食感を~
・鮭の塩焼き(変更になることがございます)
・だし巻き玉子
・青海苔の佃煮
・味噌汁
・香の物
・フルーツ~季節に応じて旬のものをご提供~
・コーヒーまたは紅茶
「洋食のおすすめポイント」
ハーブ鶏の生ハムとポークウインナーは地元で健康志向のハムを製造している「飛形ハム」さんより仕入れしています。パンは焼き立てをご提供します。
・ハーブ鶏の生ハム~天然スパイスを使用~
・ポークウィンナー~豚肉は100%国産、塩は天日塩を使用~
・スクランブルエッグ
・彩野菜サラダ
・コーンスープ
・ヨーグルト
・パン3種~バターロール、クランベリーパン、クルミパンを焼き立てでご提供~
・フルーツ~季節に応じて旬のものをご提供~
・コーヒーまたは紅茶
※お品書きは一例です。
※仕入れなどの状況で予告なく変更になる場合もございますので予めご了承ください。
レストランは個室タイプになっておりプライベートな空間でお食事を堪能できます。
夕食、朝食どちらもレストランでのお食事となります。
座敷タイプとテーブルタイプがございます。
■注記
・フロントにお越しの際は、クーポンが確認できる状態にしてください。
・本クーポンをお持ちでない、または確認できない場合は、通常価格でのサービス提供となります。
・本クーポンに含まれない料金は、別途現地にて現金でのご精算となります。
[オプション(要別途費用)]
お子様料金
小学6年生まで:7,000円/名
土曜・祝前日のアップ料金はございません。
お宿のご紹介
2018年7月にグランドオープンした「奥八女別邸やべのもり」。福岡県南部の八女市山間部に位置しており、まさに奥八女の秘境へと誘います。
わずか7棟のみの客室は、趣の異なる平屋造りの離れ宿。上質で高級感溢れる空間の中で、心ゆくまで優雅なひとときを過ごせることでしょう。お食事は地元八女産の新鮮な食材を使い、季節の美味しい料理をご用意。料理長のこだわりの品々を会席でご堪能ください。
日常から離れ極上のプライベートタイムを、今度の休日にぜひいかがでしょうか。
■交通アクセス
八女IC→八女市黒木町→八女市矢部村(約60分)
※無料駐車場有(各棟1台)
トラベルクーポンの人気特集もチェック!
露天風呂付客室&貸切風呂の宿|半額の宿|名湯の宿|料理自慢の宿|絶景の宿|トラベルサイトでも好評の人気宿
1名あたりの利用上限:10枚 (ギフト利用可)■利用条件[利用人数]2名~4名(人数分のクーポンが必要)[利用対象]リピーターも利用可 / 中学生以上■利用日時[利用期間]2019年2月1日(金)~2019年3月8日(金)まで[利用時間]チェックイン15:00~19:00 / チェックアウト~10:00チェックインが19:00を超える場合はご連絡ください。[利用除外日]満室日、貸切日■別途料金[利用日による別途料金]土曜日・祝前日:プラス3,000円/名で利用可■予約[予約有無]要予約[予約期限]前日の20:00まで[予約方法]電話(0943-22-8030)[予約変更・キャンセル]4日前まで・4日前以降の変更やキャンセル、当日キャンセル、無断キャンセルは予約分のクーポンが無効となります。■その他・クーポンの転売、内容の転載は、固くお断りをしております。・転売されたクーポンは、使用できません。・転売が発覚した場合、そのクーポンは無効化させていただきます。
奥八女別邸やべのもりの店舗情報
店舗名 | 奥八女別邸やべのもり |
---|---|
住所 | 矢部村矢部3343 |
アクセス | -- |
登録日:2019年02月02日00時
キープしたクーポン
キープしたクーポンはありません。
左のクーポン一覧から「キープ」してください。
オールクーポンへのご意見
たくさんのご意見をお待ちしています。
(ご返信が必要な場合はお問い合わせよりご連絡ください)